今回のミッションは重要です
アクセルの
「病院嫌い克服作戦!」
ミッション: インポッシブル にならないで
ミッション: ポッシブル でおねがいしま~す

2週間前、動物病院で拒否ったアクセルです
大パニックはこちらで。。。。
外耳炎の治療のため、定期的に通院が必要
この通院の機会に、病院嫌いを何とか克服しようと思っています
そもそもアクセルの病院嫌いの根源を追求しなければと
過去の病院通いを思い返せども
これといった決定的な因果関係を作ったと思われる経験は
見あたらず
『病院を変えてみるといいのでは?』
というアドバイスをたくさんの方からいただいたので
ひとまず
別の病院

へ行ってみることにしました
これで、4院目だっ
マハロくんとクウガくんが行ってる病院

が
とても親切で ふたりとも病院だいすきみたいなので
どうかしら、というご意見も。。。
でも少し遠いので
自宅からもっと近い病院

へいってみることに
まず病院のドアを入ることが
最大の難関今日はSpaちゃんのママに一緒に来てもらい
ドアを開けてアクセルを呼んでもらいました
初めての病院にもかかわらず やっぱりちょっと躊躇
(ここで やっぱ原因は病院臭かしら?と思ったりする)でもうまく誘導してもらって
入ることが出来ました
ほっ

しかし ドアを入ったものの やっぱり帰ろうとする。。。
私が受付をしてもらってる間に
( 『 かくかくしかじか・・・何とか病院嫌いを克服したいとおもっているんです!』 などど事情を詳しく説明 )Spaママさんにアクセルを見ていてもらい
アクセルは オスワリして、ほめてもらって、ごほうびをもらって
私も落ち着いてお話できました
次の難関は 診察室へ入ること
待合室では レバーを食べさせて
結構大丈夫だったんですが
また診察室へ入れない

看護士さんと獣医師さん両方が待合室に出てきてくださって
低い姿勢でなんとか逃れようとしているアクセルへ
しゃがんで優しく気長に誘導してくださいました
私の持っていったオヤツを渡して
与えてもらいました
獣医師さん 看護士さん x2 Spaママさん みかちゅーが
なだめて すかして ようやく 診察室へ
ほっ

体重測定のときだけ診察台に乗せて (26.2kg - 2週間前から300g減ってる)
あとはフロアでいいですよ
と優しい先生
看護婦さんも 先生も 終始優しく接してくださって
勇気付けながら診察してくださって
アクセルも前回より嫌がらずに
何とか検査終了
診察中は、レバーを食べさせ続けました
(ありがとう d.b.f.のレバーカット)
一旦 待合室へ戻る

まっている間
チーズの嵐を浴びせ続けました
病状の説明をと
再び診察室へ入ることに
アクセル入るかどうか心配しましたが
すんなり!もう私の心は小躍り状態です

先生から説明を受けている間、アクセルは診察室をウロウロ
先生にもまとわりついたりして
うわぁ~ 大成功!よかったです

優しくてかわゆい看護士さん

はどこいったの?
みたいに探してるし。。。

表情もリラックスしてます

お支払いまでの間に
もう一度 診察室のドアを開けて
入らせようと試み それもクリアしました

お支払いを済ませて帰ります
病院のドアを出て 終わり~
ではなく
次回来る時の印象を いいものにしておきたかったので
ドアの前でオスワリさせて ごほうびの嵐のあと
もう一度 病院のドア入ってみました
これも出来た!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
がんばったねぇ~ アクセル
よかったぁ

やっぱりみなさんのアドバイス 『病院を変えてみる』 をしてみてよかったです
ありがとうございました m(__)mもちろん すっかり克服できたわけではないでしょうが
少なくとも今日の印象は 前回までより 良いものになったはずです
克服までは まだ何度もいい経験をさせてあげる必要が あると思います
とにかく今日はアクセルに合った いい病院が見つかって大収穫です
もう脱走などさせないじょ!

洗ってもらったばかりのときはね~
まだまだ 毎日洗浄だよっ
さすが!ブロガー!
そのブロガー魂に感服ですわ~(笑)
イイ雰囲気の病院だったので 良かったですね~
ココなら歩いて行けるし、不二家も近いしね^m^
もうすぐ狂犬病のワクチンの時期だし
今度はSpaも一緒に行ってみようかな~
そしたら、もっとイイ印象が付くかもね~